モチベーション維持のための技術系ブログ

技術者として個人的にアウトプットもやっていこうと思い始めました。

Lambda のイベントフィルタリング を試してみた

参考URL Lambda のイベントフィルタリング - AWS Lambda 【アップデート】Lambdaのイベントソースマッピングでイベントのフィルタが可能になりました | DevelopersIO やったこと DynamoDB作成 適当な名前でDynamoDBを作成。 DynamoDB ストリーム の設定はON…

Amazon ECS 入門ハンズオン をやってみた

URL catalog.us-east-1.prod.workshops.aws Cloud9 で作業環境の作成 下記キャプチャの通り操作し、Cloud9の環境を作成する。 細かい設定の意味はわからない。 とりあえずハンズオンに従った設定にする。 Cloud9にはデフォルトでdockerがインストールされて…

Pt.03 - [外部パッケージ呼び出し編]Go言語公式チュートリアルをやってみた

参考URL 【Go】パッケージ/モジュールやgo modコマンドについてまとめ - フラミナル go.mod ファイル、go.sum ファイル、go mod tidy コマンドがこの後出てくるが、それについての説明がある。 完全に分かったわけじゃないけど、一番イメージがつかみやすい…

VSCode に GO言語の拡張機能を入れる

GO言語の拡張機能をインストールする。 すると、VSCode右下にこんな感じでエラー?が出る。 これらが何をするものでなぜ install する必要があるかわからないけど、とりあえずインストールしてみる。 すると、例えばgpolsのインストールをした時はこんな表示…

2023/01 の目標

年末年始だらだらしてやる気が発生するまで時間がかかったけど… また新たに目標たててやっていこうと思う。 先月の目標が完遂していないので、引き続き下記をやっていく。 Go言語のチュートリアル Tutorial: Get started with Go - The Go Programming Langu…

Pt.02 - [Hello, World編]Go言語公式チュートリアルをやってみた

Hello, World! を表示 コードやコマンドはチュートリアルにあるので、画像キャプチャをメインで残す。 作業用ディレクトリを作って、そこに移動。 go mod init example/hello コマンドで初期化。 go.mod ファイルが生成される。 「Go Modulesの初期化処理」…

【12月分】忘れちゃいそう、でも覚えておきたい用語をジャンルレスにメモ

英語 prerequisites 前提条件 brief 簡潔に along the way ~の途中で(途中の間、継続的だったり繰り返されてるイメージ) typically 通常

Pt.01 - [インストール編]Go言語公式チュートリアルをやってみた

Go言語の公式チュートリアルをやってみる。 全部を1つの記事にすると膨大になりそうなので、キリのいいところで区切って記事にしていく。 今回はGo言語のインストールだけ。 チュートリアルURL Tutorial: Get started with Go - The Go Programming Language…

2022/12 の目標

YouTubeの技術系動画を見る(週に1, 2時間くらいをまずは目標にする) Next.js のチュートリアル 11/21~12/5までコロナ療養してた。 健康になってからは、遊んでなかった分を取り返すテンションで過ごしていたので、特に勉強はなし。 (せっかく始めた習慣…

【11月分】忘れちゃいそう、でも覚えておきたい用語をジャンルレスにメモ

英語 identical まったく同じ、同一の、同じ、等しい specified 指定、明細に言う horizon 水平線 quote 引用する strikethrough 取り消し線 headings 見出し alternative 代わりとなる、代わりの 技術・ビジネス用語 フェデレーション 一度認証を通れば、そ…

Markdown記法まとめ

実際にMarkdown記法を使ってこの記事を書いて、 どう書いたらどうなるかを実体験しつつ、その経験を残していきたい。 ※注意 この記事でははてなブログのMarkdown記法について書いていく。 サービスによっては少し記法が違うこともあるみたいなので、その点は…

2022/11 の目標

目標 Markdown記法の色々な書き方をまとめた記事を書く 改めてはてなブログを選んだ理由をわかりやすく伝える記事を書く AWS の AppSync で Subscription を使ってみる(余裕あれば今月中、なければ来月に記事にしたい) 気軽に Markdown で記事が書けるよう…

はてなブログ始めました

はてなブログ始めてみた。 始めた理由は、 IT系の技術のアウトプットが苦手なのでその練習 + 定着の為 最初は1か月1記事くらい目標で、その記事を書く為に勉強と思えば いい短期目標ができて勉強も続きそう 得た技術をメモする場所が欲しかった ニュースで見…